2019年4月23日火曜日

スペインのイースター、セマナ・サンタ(Semana Santa )②

前回に引き続きセマナ・サンタをご紹介。
前回の記事『セマナ・サンタ①』はこちら

2つの記事に別れちゃうくらいセビリアでは大事なイベントなのです!

今回は、パレードについてではなくてこの期間中の人々の生活について。
また、パレードを見るときの注意点も紹介します。

セマナ・サンタ中の食事
この期間は、キリストの苦行を想い、自分たちもその苦しみを少しでも味わい、理解する期間です。

そのひとつとして、多くの人がセマナ・サンタ期間中には魚、野菜、豆類を食べて、肉を食べるという誘惑を避けます。

でもなぜか、甘いものを食べてOKなのは不思議なところ。(笑)

セマナ・サンタならではの伝統的なお菓子はいくつかありますが、その中でもよく食べられるのがトリハ(Torrija)
と呼ばれるスペインのフレンチトースト。

トリハは、フライパンにたっぷりめに油をひき、オレンジやレモンの皮を少し色づくまで揚げて香りを出します。
そこに、卵、牛乳(もしくはマラガ産甘口ワイン)、はちみつ(もしくは砂糖)にたっぷりくぐらせたパンを投入。

美味しいかと言われると・・・まぁ不味くはない。(笑)
元々フレンチトーストがそんなに好きじゃないからってのもあるかもしれませんが。

この季節の風物詩として食べるには良いかな。

ですが、私、どこのカフェのトリハでも受け入れるわけじゃありません。

今回見つけた2件のお菓子屋さんのトリハは、トリハあんまり・・・な私でも美味しいと思えるトリハでした。
この2店舗はトリハ以外も美味しく、人気も高いお菓子やさんなのであと数回通ったらブログで紹介しますね!

こちらは牛乳トリハ

そして、こちらは甘口ワイントリハ。
一般的な形は、こちはの四角いタイプです。

どちらも、ナイフを入れるとじゅわっと甘いシロップがにじみ出ます。

セマナ・サンタを見るときの服装
基本的に正装するのが望ましいのですが、いくつもパソを見に行く場合はあまり窮屈な格好はできません。
失礼のない程度にきれい目な格好の人が多いですが、若い人たちの中にはたまに、「クラブに躍りに行くのか??」って感じの人もいます。

普段着のままの人も多いので、外国人である私たちがセマナ・サンタを通りで見る分にはさほど気を張らなくても良いでしょう。

女性たちには、伝統的なセマナ・サンタの服装があります。
真っ黒のワンピースに、ペイネタと呼ばれる黒い髪飾り、そしてそのペイネタに黒のレースを被せます。

現代では着る人は少なくなってしまったようですが、私も何度かこの服装の女性達を見かけました。
キリストへの敬意を表してこの服装をするそうです。

セマナ・サンタを見るときの注意

まず第一に、スリが多発します!注意!!(こんな所でスリするなんて罰当たりな。。)
これですね。バッグはチャック付き、もしくは蓋付きのもの。それを体の前に。これ鉄則。

次に見る場所。街中のバルやセマナ・サンタ用品専門店でプログラムが貰えます。もしくはインターネットで検索可能。
各パソが、大体何時にどの通りを通るかが書かれています。
ですが通りの名前がわからない外国人観光客にはどこ通るかさっぱりわからん。。

比較的場所が分かりやすく、時間も大体予定通りで見ごたえがあるのは教会からの出発シーン。

その他オススメ(と言うほどでもないが。。)は、数人のスペイン人が道路脇に椅子に座ってパソを待っているところ。

大勢すぎても少なくてもダメです。多すぎると人の頭しか見えないし、少ないとただ道の脇に座ってるだけかもしれませんから。笑

はじめは数人でも、パソが近づくにつれて人混みになっていきます。

特に細い通りや城壁のアーチをくぐる瞬間は見ものです!
スペイン人のセマナ・サンタの捉え方
あまり熱心に宗教を信仰しない人が多い日本人には、少し理解しがたい光景かもしれませんね。
ですが実のところスペインも若い人たちはそんなに信仰深いわけではありません。
中には、「宗教?気持ち悪っ」みたいな人までいます。(さすがにこうゆうスペイン人は、パレードを見に行くのも嫌みたい。)
現代ではお祭りのようにとらえている人も多いので、本来の意味合いとは少し変わってしまったのかもしれません。
それでもこの伝統ある行事が、この先何世紀もスペインの春の風物詩として続いて行くのでしょうね。


さて、1週間続いたセマナサンタも日曜日で終了。そして、一気に2週間後の春祭りに向けてパワーを注ぐセビリア人たち。笑

ウチのご近所さんは日曜日のうちから春祭りの定番曲、セビジャーナスを永遠リピートしはじめました。笑
大音量なので、自分で曲かけなくても私まで春祭り気分。

この春祭りも一週間続くので、この時期にビザ申請などお考えの方は要注意。
お役所も語学学校も働きませんから。笑

面白い写真をセビリア人のお友達が送ってくれました。
春祭りに気が先走ってしまっているセビリア人らしさが出てて笑っちゃった!!

ではでは、今回も最後まで読んでくれてありがとうございます!

¡Hasta la próxima¡

ブログランキングに参加しています!クリックよろしくお願いします!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村




2019年4月22日月曜日

スペインのイースター、セマナ・サンタ(Semana Santa)①

4月14日、日曜日、スペインのイースターであるセマナ・サンタが始まりました。
日本語では聖週間と訳されるようですね。

この日本語訳からもわかるように、スペインのイースターは1日では終わりません。
1週間かけて、キリストの死を悲しみ、また、復活を祝うのです。

今回は、スペインの中でも最もセマナ・サンタが盛り上がる街のひとつ、セビリアのセマナ・サンタを紹介します。

キリストとマリアの大行進
セマナ・サンタ中、セビリアでは60以上もの教会の団体が日替わりでパレード(パソ)をします。

各グループの創設年や規模は様々ですが、古いもので1340年、パソの長さは人数の多いところで10610mにもなります。

毎日9前後のパソが、各教会を出発し、大きな神輿をゆーーっくり運び、セビリア大聖堂を通過しまた教会に帰っていくのです。

全てのパソが大聖堂を目指すもんだからセビリア旧市街は大混雑。
さらに、基本的にはそのパソの途中を突っ切ることはマナー違反とされています。そして通りには神輿を見るために集まった人たちでいっぱい。

セビリア生活はじめのころは、そんな混雑になってるとは全く知らずに旧市街に突入し、人ごみに飲み込まれ、歩いて20分足らずで着く目的地に行くのに1時間以上かかった記憶があります・・・

セビリア人の中にはセマナ・サンタ中、海や他の国に避難する人も多いです。

Madrugá
Madrugáとは、Madrugada(深夜、早朝)のアンダルシア弁で、セマナ・サンタ中の木曜日から日付が変わってすぐの金曜日のことを言います。
この日はセビリアのグループの中でも規模、歴史、知名度ともに重要なグループのパソが多く、一番混雑する日です。

私は、ちょー有名なEl Gran Poderというグループの出発を見に行きました。

1時間半前くらいには教会前に着いたのですがもう人だかり。みんなひまわりの種を食べながら大声でおしゃべりしています。

ですが、教会の扉が開いた途端、一気に静まりかえりました。
セビリア人がこんなに静かになることがあるのか。。

まずはNazarenos(ナサレノ)という三角頭巾の人たちが出てきます。
続いてPenitenntes(ペニテンテ)という、こちらも頭巾をかぶった十字架を背負っている人たち。
彼らはキリストや弟子たちの苦しみを少しでも理解するために、暑くても息苦しくても視界が悪くても、この頭巾を外しません。
パソの外にいる時でさえも。中にははだしの人もいます。

そしてその後に来るのがメインの神輿。
この重たい木製の神輿を担ぐのがCostaleros(コスタレロ)と呼ばれる男性たち。
彼らも、この重みを全身で支え、キリストたちの苦しさを感じます。

担ぎ方は街によって様々で、肩に担いだり首の後ろで担いだり。
セビリアは首の後ろタイプで、肩に担ぐより辛いそうです。

わたしは、このEl Gran Poderのキリストとマリアの出発を見届けたあと、La Esperanza de Trianaという、私が住むトリアナ地区のパソを見るため場所を移動。残念ながらマリアは過ぎた後でしたがキリストを見ることができました。
続いてまたEl Gran Poder の他の見所へ移動!
狭い通りやトンネルを団結して通るところが見所なのです!

これ読んでる人たちには何が違うのかわからないんだろうな。笑
一緒に行った日本人の友人にも「違いがわからん」と言われました。汗

なぜキリスト教徒でもないのにこんなに熱くなるのかは私にもわかりません。笑




運が良いと、Saeta(サエタ)と呼ばれる歌を歌うシーンに遭遇できます。これは予定されているものではなくて、パソが止まったときに歌いたい人がベランダなどでいきなり歌い始めるんです。
この水色のシャツのセニョールが歌ってました。

ここまで見て友人眠気で死亡。
その後、大聖堂から出てくるパソを帰りがてら遠目で見て、帰宅は朝の5時半くらいだったかな??

今年は雨の日が多く、中止になったパソが多かったのが残念でした。

次回はセマナ・サンタ中の生活や服装、パレードを見る際の注意点について紹介します!

長々と読んでくれてありがとう!とゆうか、この記事ここまで読んでくれる人いるのかな?笑

¡Gracias!

ブログランキングに参加しています!クリックよろしくお願いします!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村