2018年7月15日日曜日

語学学校紹介!Sevilla Habla!(セビージャ アブラ)

今回は私が入学手続きサポートを行っている語学学校、Sevilla Hablaを詳しく紹介しようと思います!

前回の長期留学でビザ延長申請をする時、また今回の長期留学で書類作成をして頂いた語学学校です。
ネットで、日本語で語学学校を検索していた2015年当時は見つかるはずのない、どの留学エージェントも提携していない小規模語学学校でした。
教室は3部屋のみ、レセプションまわりは特に狭く、すれ違うのもやっとなくらいでした。※現在は移転して快適になっています!教室数も増え、小規模校と中規模校の間くらいになっています。


そんなSevilla Hablaとの出会いは現地でビザ延長の為の語学学校を探していた時です。


何校か安い語学学校を見つけたので問い合わせをしましたが、ビザ申請書類作成は行っていないところがほとんどでした。


その中でも特にリーズナブルなSevilla Habla。「書類作成なんてやってないだろうな~」と思いながらも、ダメもとで問い合わせてみると、なんと作成してるとのこと!!
さらに、オーナーであるパブロの人柄がとっても良く、すぐにここでの延長を決めました!




留学ビザ申請には週20時間の集中クラスへの申し込みが必要です。
Sevilla Hablaではそのクラスを100ユーロ/週で提供しています。
私がはじめに通い始めたころより値上がりしてしまいましたが、それでもセビージャにある他語学学校と比べると、週30から95ユーロほどの節約になるはずです!!


Sevilla Habla のホームページの一部を日本語訳しますのでご覧ください!



  • Sevilla Habla は大使館への学生ビザ申請、入国管理官、大学などで正式に認定されています。
  • スペイン語クラス+文化アクティビティ(街散策、言語交換など)を提供します。
  • 資格を持った経験豊富なネイティブ講師陣です。
  • 価格にはすべて含まれています。(入学金不要、終了証、テキスト代、学校施設使用料込み)
  • 少人数制(最大9名)
  • レベル毎(A1-C2)の細かなクラス分け
  • 午前クラス、午後クラスからお選びいただけます。
Sevilla Hablaホームページはこちら


他の語学学校ではあまり行っていないサービスを太字にしました。

一般的には午前クラスしか選べない語学学校が多く、午前中に他の習い事をしたいのにどちらかをあきらめなくてはならない留学生にも数名出会いました。

2018年7月現在、アクティビティは週3日開催されています。
その中でも私の一番のお気に入りは専属ガイドによる街散策です!
観光ガイドのように、ただ有名なモニュメントをめぐるツアーとは違います!
セビージャの歴史や、各通りに残る古い言い伝えなど、地元のガイドだからこそ知っている知識をわかりやすいスペイン語で丁寧に教えてくれます!

この街散策に参加し始めてから私のセビージャに関する知識は格段に上がり、こちらの日本人の友達にはセビージャのガイドと呼ばれています。(笑)

ぜひぜひ参加してみて下さい!

¡Gracias!

ブログランキングに参加しています!クリックよろしくお願いします!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村








0 件のコメント:

コメントを投稿